こんな都市伝説を知ってますか?
「タカトシのトシの画像を見ると、なぜか生理痛が治る」
( ゚Д゚)ハァ? と思うかもしれませんが、コレ、どうやら本当らしいです。
ビックリするくらい、本当に治ったという声がたくさんありすぎるのです。
というわけで、今回はそんなトシ(都市)伝説について、詳しくご紹介していきます。
目次
トシの画像で生理痛が治る?噂の写真がコレ
トシの画像を見ると生理痛が治る。
このトシ伝説、どうやらただのハッタリではないようです。
試してみた結果、本当に生理痛が治ったという人が続出し、一時期ネット上ではかなり話題になりました。
画像は特にコレ!というのはないようで、トシの画像だったら何でもいいようです。
ですが、ネット上で一番見ていた人が多いのはこの画像みたいです。

そう言われてみると何だか七福神のようにも見えてきました。
なんだか見ているだけで幸せになれそうな、痛みさえも忘れそうな、そんな気がしますね。
「マジで治ったw」「ロキソニンより効く」相次ぐ驚きの声
実際に試してみた人のネット上の声です。
「タカアンドトシのトシの画像をみると生理痛が和らぐ」っての思い出して検索して眺めたらほんまに痛くなくなってにやにや笑ってる
— ガチ子 (@cloverika9125) August 1, 2019
なんでなん、ロキソニンより速効性すぎる
少し前にタカトシのトシの画像が生理痛に効くってツイート見て嘘やんそれは無いやろと思ってたけど今日気分悪くなりすぎてトシにでもすがる思いで画像検索したら一瞬で体調が良くなった…トシマジですごい…
— のの (@sadisticmoment) July 25, 2019
生理痛の時トシの写真見たらいいよってやつ、マジで効くから意味がわからんどういう力持ってんの笑笑笑
— 佑果 (@126mg_dl) July 31, 2019
生理痛にはトシの画像がいいって見たから検索したらまじで和らいだんだけどなんか出てるの?こわ…ありがとうトシ
— 🌏ワンたま🌏 (@w__t_7) July 29, 2019
生理痛ヤバすぎて和らげる為に タカアンドトシのトシの説 試したらマジで効くんだけど………マジ…………え怖………トシすご………
— み り あ ᕱ⑅ᕱ ♡ (@easy__R_16) June 1, 2019
生理痛にタカトシのトシの画像がきくって聞いたから今試したところ偏頭痛が一瞬で和らいで思わず一人で笑ってしまった(笑)なんでよ🤣
— yukari (@ykr629) June 1, 2019
とにかくTwitterで検索すると、ビックリするくらい「本当に治った」という声が相次いでいます。
一体これはどういうことなんでしょう。
なんでこんなにトシの画像が生理痛に効くのか、ちょっと考えてみました。
トシを見ると生理痛が治る3つの理由
”赤ちゃん顔”だから
「赤ちゃんの顔を見ると笑顔になる」というのは、決して気のせいなどではありません。
実はしっかりとした根拠があるのです。
ノーベル賞を受賞した有名な動物行動学者のコンラート・ローレンツという人によれば、『赤ちゃんに共通する顔の特徴が、成体(親や大人)の動物にとって“可愛い”と感じさせるような“記号”になっている』らしいです。
産まれたばかりの赤ちゃんの顔は、大人と比較して、こんな特徴があります。
・ぱっちりとした大きな目をしている
・頭が大きめ
これらの”赤ちゃん顔”の特徴が、大人に「可愛い」と感じさせられる一種のサインとなっているそうです。
トシは言わずもがなサル顔=赤ちゃん顔ですよね。
そのため、トシの顔を見ることで幸せな気持ちになり、痛みが和らぐのではないかと思います。
笑顔の写真が多いから
上記と似ていますが、笑顔というのは人を幸せな気持ちにする作用があります。
人は笑顔を見ることで、脳内に以下のようなホルモンが分泌されることがわかっています。
・ドーパミン:やる気や集中力を高めるホルモン
・セロトニン:心を落ち着かせ心地よさを生み出すホルモン
このように笑顔は、ポジティブになれるホルモンやリラックスできるホルモンがたくさん分泌されるようです。
人の笑顔というのは伝染します。それはミラーニューロンという神経伝達物質によるものですが、たとえ自分が笑っていなくとも、相手の笑顔を見るだけでもポジティブな効果はあるようです。
「トシ 生理痛」と検索すると、このようにトシの笑顔(微笑み含む)がたくさん出てきます。

また、Twitterでも「トシ 生理痛」と検索すると、このように皆笑顔のトシの画像を見ていることがわかります。
生理痛きついんでトシ見てる pic.twitter.com/BKvpntc4n7
— 男前なお肉🍖でありたい (@hokuro0923) July 24, 2019
頭痛いの治し方調べてたら『タカアンドトシのトシの画像見てたら、頭痛も生理痛もマシになる』ってやつ実践したら本当に治るから笑いがとまらん😂
— 高良 夏奈 (@murakaminatuna) August 1, 2019
これが一番効果ある pic.twitter.com/e42VOEBhk0
ねぇ!聞いて!?!?
— あろりん (@aroringo) July 27, 2019
さっきまで死にそうなくらいの生理痛だったのに、あらちが「タカトシのトシの画像観る」と緩和されるって言うから嘘ばっかり!って思ったんだけど実際観てみたら秒でスーッと痛みひいた!!
効果が半端ない。 pic.twitter.com/0fSWlHhTlc
こうしたことから推測するに、笑顔のトシの画像を見ることによって上記のホルモンが分泌され、生理痛の緩和に一役買ってくれているんじゃないかと思います。
プラシーボ効果が働くから
プラシーボ効果、つまり思い込みですね。
思い込みの力というのは、案外大きいものです。
これに関しては、実はしっかりとした研究結果があります。
アメリカの医療センターの研究では、腰痛を抱える患者に対して、『通常の治療+偽薬(何の効果もない薬)と伝えた上で薬を与える』ことで、単に通常の治療を受けるよりも痛みが改善されることがわかりました。
プラシーボ、思い込みというと、”騙す”というイメージがあるかもしれませんが、
正確に言えば”期待感”です。
この実験では、患者にあらかじめ「偽薬」であることを伝えています。
決して「治療薬」と偽って飲ませたのではありません。
つまり患者は、偽薬を飲んだことによって、一体これから何が起こるのかという期待感から、実際にその効果を感じることができたのです。
トシの画像に関しても、痛みが和らぐという科学的根拠などはないことは分かっています。
しかし、「もしかしたら本当に治るんじゃないか」という期待感からプラシーボ効果が働いたため、本当に生理痛が治ったのかもしれません。
PMSや普通の腹痛にも効果があるらしい
どうやら驚くべきことに、トシの画像は生理痛のみならず、PMSや普通の腹痛にも効果があるようです。
生理痛やら頭痛の鎮痛効果があるというタカアンドトシのトシの画像だけど、PMSにも効果あるかもしれない……突然にカメラロールに大量に保存されたトシ pic.twitter.com/lBgRoHk2DN
— こじか (@ikkojika_b) July 29, 2019
女性の生理痛にタカアンドトシのトシの画像が効くっていうから、じゃあ自分の原因不明の腹痛にはどうなんやと思ったら効いた
— 本庄 照 (@honjo_teru) July 29, 2019
流石にびっくりした
「生理痛の時タカアンドトシのトシを見ると痛み和らぐ」ってやつ、今めちゃ腹痛くて画像見たらホントにちょっと和らいでわろてしまった………普通の腹痛にも効くトシ…
— やこにんチャン(低浮上…?) (@ya06q3) August 1, 2019
何らかの体調不良の際は、とりあえずトシを召喚しましょう。
相方タカでは駄目なのか
トシの相方、タカではダメなのか。
気になって調べてみたところ、どうやらタカでは効果がないようです。
生理痛の時トシの画像見ると和らぐってやつ、おいおいそんなわけないだろと思ってたけどホントでびっくりした。助かる!でも見るのやめると痛くなっちゃう。ちなみにタカだとダメだった。笑 pic.twitter.com/j2675IrOF2
— ゆいゆい (@77iuyiuy) June 1, 2019
タカトシのトシの顔が生理痛とか腹痛に効くのマジだった、タカじゃダメだった
— 天敵 (@g___z_l) August 1, 2019
やっぱりトシが最強のようですね。
こうなってくると、3つの理由のうち「赤ちゃん顔だから」の説が濃厚になってきます。
他のサル顔では駄目なのか

では、言わずと知れたサル顔のナイナイ岡村ではダメなのでしょうか。
ナイナイ岡村で生理痛が治ったという話は今の所聞かないですね。
というか、トシ以外でこのような話は聞いたことがありません。
思うにこれは、トシの”坊主頭”もミソなんじゃないかと思います。
昔から「坊主頭にはご利益がある」と言いますよね。
トシの赤ちゃん顔+ご利益のある坊主頭の相乗効果によって、このような作用が得られるのかもしれません。
唯一の欠点は、持続性がないこと
と、ここまで万能のようにも思えたトシですが、唯一の欠点が。
それは、持続性には欠けるということです。
即効性はあるものの、少し目を離すと再び生理痛に襲われるとの声が多く、効き目は瞬間的なもののようでした。
トシが生理痛に効くっていうの試してみようと思って見たんだけど一瞬和らいだのち悪化した…なんで〜〜
— tonu@原稿 (@tonupp) July 27, 2019
まじか、生理痛の時はトシみろって言われたからトシみたらまじで痛み引いたのに見るのやめたら倍痛くなってきたのでトシ怖い
— れか鬼 (@yumaoni_7) July 29, 2019
昨日お腹痛すぎて「生理痛のときにタカアンドトシのトシを見ると痛みが和らぐ」ってやつやってみたら、トシ見てる間は痛くないんだけどちょっと目を話すと痛みが倍になって襲ってくるからひたすらトシ見続けるトシジャンキーになってしまったので普通に薬飲んで寝ました
— らたん (@ratan_sousaku) July 26, 2019
生理痛にタカトシのトシの画像が効くって聞いたからやってみた
— 縞・ゲレゲレ (@shima_396) July 29, 2019
確かに若干和らいだ
が、見るのをやめると一気に痛みが襲ってくるためトシを見続けないといけないという事態に陥っている
生理痛キツいときにトシの画像見ると収まるって都市伝説マジかもしれない。
— 合掌 (@gasho4) July 30, 2019
でも、瞬間効果は凄いけど、持続効果はそんなないからもうデスクトップにしたい位だ。
そんなときの対処法としては、トシの摂取後何らかの薬やサプリを併用することで、
トシの即効性+薬の持続性による最大の効果を得られるかもしれません。
ちなみに個人的に生理痛によく効いたサプリです。トシとの併用をおススメします。
→ 話題の「麻の一滴CBD」の効果をレビュー!最安値で購入できる場所は?
どうしてもトシが効かない場合の対処法
それでも中には、「トシの画像が効かない」という方もいるかと思います。
そんなときは、自分の推しの画像にて代用ができるようです。
Twitterでよく見かける『生理痛にはトシの画像が効く』ってやつが最近効かなくなってきて、仕方ないから他に効くようなものは無いか探してたんですけど
— もち。@出国済み (@mochi_6363) July 28, 2019
最終的に私の推しである遠藤憲一さんの画像が今までで一番効いたのでやはり推しは万病に効く pic.twitter.com/SEK651WIx8
私はタカトシのトシじゃなくてホソクの画像を見ると生理痛が和らぐとゆうことがわかりました。推しの顔見ても痛いままだったのにホソク見たら軽くなった気がしたww
— 暇さえあればパブジーおばさん (@500kcal___) July 15, 2019
ジミンの次に推しなんだけどね♡♡ pic.twitter.com/2VMmmzjs9p
推しは正義ですね。
ご利用は自己責任で
実はこのトシ伝説、話題に上がったのはもう何年も前の話です。
しかしこうして今でも人々の間では、生理痛に即効性のある方法として語り継がれ、体験者の驚きの声が後を絶ちません。
これだけの効果がありながらも、副作用などのリスクは一切ない。
一度試してみる価値はありそうです。
当サイトではTwitterも運営中!フォローはこちら!
コメントを残す