ワタクシ、あろうことか階段から滑り落ちた際にスネから着地し、右足のスネをザックリ切るという失態を犯しました。
なかなかザックリいったので、もう血がドバドバ。
というわけで、どうにかこうにかこの傷跡を治すべくいろいろ試してみた結果、CBDオイルが傷跡の改善に効果がありそうだったので詳しく紹介したいと思います。
目次
色素沈着した傷跡を消すにはCBDオイルがいいらしい

色素沈着の跡が消えない
現在の右スネの傷跡については、濃さ的にはだいぶ薄く目立たなくはなってきたんですけど、黄色く色素沈着した傷跡がまだ残ってます。
怪我でも何でも、皮膚に一回色素沈着しちゃうとなかなか治んないですよね~。ニキビ跡とかもそうですよね~。
あとは虫刺されの跡なんかもそうですよね。年を重ねるごとに虫刺され跡が全然消えないの、あるあるですよね。
そもそも色素沈着の原因とは
色素沈着はそもそも、肌が炎症を起こして、メラニン色素が増えるのが原因らしいです。
なので、肌のターンオーバーを促して、新しい肌に生まれ変わらせるしか解決法はないみたいです。
そのためには、肌をたっぷり保湿することが大事らしいです。
アフターケアを怠ったのがマズかった
そんなわけで、怪我をしたあとはわりとなんやかんやで色々と塗ってたりしたんですけど、その後、見た目的になんとなく傷が閉じてきたあたりからは特にちゃんとしたケアをしてなかったんです。
今思えば、表面に見えないだけで、本当は肌の深い所でまだ炎症があったかもしれないんですよね。
そんな感じでちゃんとアフターケアをしなかったせいで正常なターンオーバーができずに、結局跡に残ったままになってしまったのだと思われます。
CBDオイルがイイかもしれない
で、そんな時にCBDオイルについて知る。
調べてみると、どうやらCBDオイルは傷跡とか肌の再生に効果があるとかなんとか。
なんでもCBDオイルの「テルペン」という成分が、抗炎症性とか抗ウイルス性のある成分なので、炎症を鎮めるのには効果があるらしい。
このあたりは色素沈着というよりは、出来かけの傷に効く感じですかね~?
あとは、CBDオイルは免疫力を高めて、身体の恒常性維持を行う働きもあるらしいです。
てことは、
身体の恒常性が維持される→ターンオーバーが正常になる→年季の入った古傷も治るかもしれない!!
というめちゃくちゃ単純な仮説が出来上がりました。
塗る+飲むのWで攻めれば最強なんじゃないか説
ていうか、これって塗るだけじゃなくて同時に飲んだ方が、もしかしたら効果も倍増するのではなかろうか。
CBDオイルって普通は飲むものだし、むしろ
塗る+飲むの両面からアプローチすれば最強なんじゃないか説。
まあ傷跡を治すには飲むよりも直接塗った方が効果があるような気がしなくもないですが、CBDオイル自体わりといろんな面で健康にイイモノらしいから、あわよくば体の色んな不調も改善されたらいいな~てな感じで飲んでみようかと思います。
というわけで、傷跡にヌリヌリ+寝る前に飲むというW攻めで古傷に挑んでみることとします。
効果ナシだったアットノン

傷跡に効く市販薬で有名なのが「アットノン」ですよね。
アットノンは簡単に言えば、『ヘパリン』という物質が肌のターンオーバーを促進して、皮膚の再生を促してくれるらしいです。
半年くらい塗ってたけど、まあ全然治んなかったですww
多分もっと早く使えばすぐ治ってたかもしれないです。めんどくさがっていつまでも放置しとくのよくないww
おそらく出来たばっかりの傷跡だったら効果があるのかもしれないですが、傷跡を放置した後の色素沈着までは効果ナシでした。
CBDオイル開封の儀。香りや味をレビュー
そんなこんなで対古傷用として仲間入りしたCBDオイルがコチラ。
\デーーーン/

なんか高級感ある。
これは、Hemptouch (ヘンプタッチ)というメーカーの「CBDスプレー300mg」ってやつです。シュッてスプレーするタイプ。味が何種類かあったんですけど、今回はオレンジ味をチョイスしてみた。
ちなみに内容量は20mlです。
瓶の大きさはあんまり大きくないかも。マニキュアより若干一回り大きいくらいな感じです。

ちなみに成分とか使用量はこんな感じ~~

一日の摂取量はスプレー10回らしい。意外と多い。
気になる味とか香りとかもチェックしてみました。
見た目
トロみ度:★★★★☆
まず見た目は黄色っぽいトロっとしたオイルです。
トロみはあるけどさらっとしてるから、ベタベタする感じはないかも。
ちなみに1プッシュがこのくらいです。一円玉と同じくらいですね。

スプレータイプって言ってもミストみたいな感じじゃなくて、普通にオイルがトロっと出て来る感じです。
夜に飲むだけだから1回で10プッシュ飲まなきゃいけないのかなwwさすがに多すぎるような気がしなくもないww
逆に傷跡に塗るだけだと1プッシュで丁度良いと思います。
香り
オレンジ度:★★☆☆☆
なんか思ったよりオレンジ感はなかったかな~~
一応オレンジ風味ってことなんですが、オレンジみたいに爽やかな柑橘系~って感じじゃなくて、ちょっと独特です。
食器用洗剤とかにオレンジっぽい匂いするやつあるじゃないですか?あんな感じです(伝われ)
味
ウマい度:★★★☆☆
マズくはない。まあウマくもないけどwwでも全然飲める。
オレンジ味ってことだけど、オレンジジュースみたいな甘さはなくて、ちょっと苦い感じです。
オレンジの匂いがするオリーブオイルみたいな?まあオイルなんだからそりゃそうかww
CBDオイルって基本的に草っぽいと言うか、青臭い風味があるからものによっては結構キツイものもあったりしたんだけど、これは草っぽさがないから良き。
味覚がおこちゃまなワタシにはこういう味付きのやつが良いかもしれないです。
実際に傷跡にCBDオイルを使ってみた

保湿効果が結構ある
というわけでまずは傷跡に1プッシュを塗ってみたところ、
めちゃくちゃ肌がモチモチに!!!
CBDオイルは保湿効果の高いオイルらしいから、乾燥対策も出来るし、思わぬ一石二鳥です!!
本当は脚全部に塗りたいけどすぐなくなっちゃいそうだから乾燥しやすいスネ前面だけにしときます。
ついでに左足にもちょっとだけ塗っとくww
味はそこそこ
で、ヌリヌリした後は飲む。
さすがに10プッシュは多いような気もしたから、とりあえず2、3プッシュくらいで留めときます。
すぐ飲み込むよりも、60~90秒くらい舌の上に留めた方がいいらしいから、しばし舌の上で待機。
3分って意外と長い。待ちきれずに1分くらいで飲み込んじゃいましたww
味に関しては美味しくはないけどマズくもないです。でも別に飲みにくいとかそういうことは全然ないです。
オレンジ選んどいてよかったです。味があるとやっぱ飲みやすい。
だんだん眠くなってきた
で、飲んでから20分くらいしたら段々眠くなってきました。
身体はリラックスしてるのに頭の中はスッキリしてるような、不思議な感覚です。
横になってから何かごちゃごちゃ考える暇もなく、一瞬で眠りに落ちました。
お風呂出る→傷に塗る→飲む→安眠
という素敵なルーティーンの出来上がりです。
これで傷跡も治ってくれれば言う事ありません。
長期的に見ていく必要がありそう
さすがに使い始めて1週間くらいで傷跡が薄くなってきたとかはないです。こればっかりはかなり長期的に見ていかないと分からないかもしれませんね。
ターンオーバーの関係もあるので1ヶ月以上は様子を見た方が良さそうな感じはあります。
というわけで、週単位で経過を追っていきたいと思います。
時期 | 経過 |
1週目 | 色素沈着の改善は見られず |
2週目 | 色素沈着の改善は見られず。 乾燥はマシになってきた。 |
3週目 | 色素沈着の改善は見られず。 乾燥はマシになってきた。 |
4週目 | 心なしか薄くなったような・・・? |
5週目 | 心なしか薄くなったような・・・? |
6週目 | だんだん薄くなってきた。 |
7週目 | 目に見えて薄くなってきたのがわかる |
8週目 | だいぶ薄くなってきた |
9週目 | だいぶ薄くなってきた |
10週目 | 赤みは完全になくなった |
11週目 | 完全ではないがほとんど消えた |
12週目 | ほぼほぼ消えた |
結論
約3ヶ月でほぼほぼ消える
ターンオーバーで治っただけだと言われたらそれまでかもしれませんが、もしCBDオイルを塗ってなかったらもっと治りは遅かったかもしれないですので塗る価値はあったと思います。
ちなみに効果には個人差がありますので、あくまで参考程度にしてくださいね。
コメントを残す