目次
チョコラBBってどんな薬?
チョコラBBは、肌荒れやニキビ、疲れなどの改善に作用する飲み薬・ドリンク剤です。
チョコラBBは肌荒れや疲れの他にも、口内炎やシミなどに効くシリーズのラインナップがありますが、チョコラといえば特に肌荒れやニキビで悩む方が服用することが多い印象ですね。
様々あるチョコラBBシリーズの中でも、肌荒れやニキビに効くのが「チョコラBBプラス」です。
肌荒れやニキビの原因として一つ考えられるのが、ビタミンB2の不足です。
チョコラBBプラスは、ニキビの原因をケアする成分である「活性型ビタミンB2」を配合していて、細胞が生まれ変わるサイクルをサポートし、脂肪の過剰な分泌をコントロールする作用が期待できます。
食生活の乱れやストレスなどで不足しがちなビタミンB2を補い、身体の中から肌荒れやニキビをケアする医薬品です。
効果が出るまでの期間は、口内炎などの粘膜トラブルには5日~1週間、肌荒れやニキビなどの皮膚トラブルには約1ヶ月が服用の目安となっているようです。
チョコラBBは危険?副作用はある?
チョコラBBはビタミンの薬ということで、特に強力な薬というわけではないので副作用とかはないのかと思ってましたが、調べてみると「チョコラBB 副作用 癌」のキーワードが。なぬ。
が、詳しく調べたところチョコラBBを飲んだからといって癌になりやすくなるというデータは特にないようです。ヨカッタ。
そもそもそんなデータがあるようなら厚生労働省が即販売中止にしますよね。
チョコラBBには特に大きな副作用はないようですが、たまに下痢を引き起こす場合があるみたいです。
普段お腹の調子が悪い人は気を付けた方がいいかもしれませぬ。
また、飲み続けると胃がムカムカするという口コミもありました。
とある口コミではチョコラBBを飲むと必ず胃腸炎になるという方もいるようなので、やっぱり胃腸が弱い方は避けた方がいいかもしれませぬな・・・
重大な副作用こそないにせよ、継続して飲み続けると、胃腸に何らかの不調が出る場合があると言ったところでしょうかね。
ちなみに私も、実はちょっと前にチョコラBBプラスを飲んでました。
私は便秘持ちなのでめったにお腹がゆるくなるってことはないんですが、胃腸の調子は確かにあんまりいい状態とは言えなかったです。
まあ割と普段から調子はそんなに良くないんですが・・・。
肌荒れがひどかったりニキビが多発してるときはたまにチョコラBB飲んだりしてたんですけど、胃腸の調子が悪い人はあんまり飲まない方が良いって情報を得てから、なんかちょっと飲むのが怖くなりましたw
じゃあ、胃腸が弱くて肌荒れしがちな人はどうしたら良いのか。
そんな方にはぜひともワタシはCBDオイルをオススメしたい。
CBDオイルって?アトピー・湿疹に効くの?

CBDオイルは、とにかく色んな体の不調に有効なサプリ(オイル)なんだよ~。
てんかんや癌みたいな難病から、不安障害とかの精神障害、不眠や便秘などの生活習慣に関するあらゆるものに効果が実証されてる万能なヤツなんです。
日本ではまだCBDオイルってあんまり馴染みが無いかもしれないけど、アメリカとかヨーロッパではかなり一般に広く浸透してるんだよ~~~
詳しくはこちらの記事をご覧あれ。
で、このCBDオイル、実はニキビなどの軽度な炎症から、わりと重度の湿疹やアトピーまで、幅広い肌荒れに効果があるんです。
ちなみにワタクシ、実際にCBDオイルがアトピーに効くのか検証してみました。
その時の検証記事がコチラ。
→CBDオイルでアトピーが改善!最も効果的な使用タイミングを検証
CBDオイルはチョコラBBのような副作用や危険性はナイ!
まず何と言っても、CBDオイルには基本的には副作用がナイ!!
チョコラBBみたいに胃腸の弱い人は副作用の可能性があるとか、使い続けると危険とか、そういったことはまずないです。
むしろCBDオイルは胃腸障害を緩和する効果もあるから、胃腸の弱い人でも全然モーマンタイ。むしろWでオトク。
下痢マン・便秘マンでも安心ですぞ。
CBDオイルは肌に塗ってもいいし、そのまま飲んでも全然OK。
私の場合は飲む+塗るの両方からアプローチしたけど、カサカサ真っ赤っかの肌荒れが3日もすれば大分マシになったよ。
飲んでる間はお通じも良い調子だったし、まさに一石二鳥だった。
他にもCBDオイルを使い始めてからはアトピーに限らず、不眠とか頭痛とかも大分マシになったヨ。基本的には飲むタイプを使ってたかな。
CBDオイルゴイス~~~!!!
その辺についてはまあ他の検証記事を見てくださいな。
一回CBDオイルを使ってみたらいいことあるかもよ?

CBDオイルは医薬品じゃないので効果を謳うことはできぬが、それでもCBDオイルを飲んで症状が改善したっていう研究結果や体験談がたくさんあります。もちろん効果を感じる人もいれば感じない人もいると思いますが。
それは病院でもらった薬も同じ。良い効果が出る人もいれば、効果なかったり重い副作用が出ることもありますよね。
ただ、CBDオイルで副作用が出たという話はありませんし、依存性や飲み合わせも気にする必要はほぼないので一回試してみるだけ試してみるのも良いのかな~と思います
それで効果が出れば儲けモン!
※使用は自己判断でお願いします。
コメントを残す