目次
CBDオイルでニキビが改善!最も効果的な使用タイミングを検証
CBDオイルってニキビなどの皮膚疾患の治療にも使われているんですって~!本当に色んなことに使われているんですね~。万能ゴイスー。
>>CBDオイルについて知りたい方はコチラをご覧ください。
ここでは、主に下記2点について書いていきまーす。
②効果的なCBDオイル使用タイミング
※効果的なCBDオイルの使用タイミングは、私が自分の体を張って研究してみた結果だから、是非参考にして欲しいwww
ニキビの治療にCBDオイルを使った研究結果と体験談
1.過剰な皮脂分泌を抑える
ニキビの原因の一つは、過剰な皮脂分泌です。
CBDオイルには、そんなニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑える働きがあります。
とある研究によれば、CBDオイルが持つメインカンナビノイドであるAEAは、皮脂産生細胞の数を減少させるという結果が出ているそうです。
また、カンナビジオール10-20uMの濃度では、AEAおよびオメガ-6脂肪からなる炎症性物質であるアラキドネートによる皮脂産生の刺激を遮断することもわかっています。
要するに、CBDオイルのカンナビノイド成分は、皮脂を生産する細胞を減らしたり、生産そのものを抑える作用があるってことですね。
2.ニキビの炎症を鎮める
免疫系に作用するCBDオイルは、炎症の軽減にも効果があると言われています。
CBDオイルの「テルペン」という成分は、抗炎症性、抗細菌性および抗ウイルス性を有す成分であるため、ニキビの炎症を鎮めるのに効果があります。
また、炎症の鎮静を促すオメガ6や、皮膚の酸化を防止するビタミンEも豊富に含まれているため、比較的重度のニキビを鎮めるのにも有効というわけです。
3.実際の体験談
CBD濃度5%を毎晩、舌に垂らして約5滴飲み始めました。
もともとたくさんニキビができるというわけではありませんでしたが、顔にあった赤みはすぐに消えました。
これはCBDオイルの摂取に加えて、CBD入りのフェイスクリームを使用していたからかもしれません。
http://cbding.jp

写真の色味が違うので若干わかりにくいですが、顎付近にあるニキビらしきものが消えてますね。
アフターの方は赤みもなく、すべすべでキレイな肌です。
色々な研究でニキビへのCBDオイルの効果が検証されていますね。
CBD半端ないって~~~。

私がCBDオイルを使用してみた結果(CBDオイルの効果を人体実験)
私も長年ニキビには悩まされてきました。油断するとすぐ頬と顎にデカめのニキビが出現します。というわけで、実際に私がニキビにCBDオイルを使ってみた結果を報告します!
報告1:テカらない
私は基本乾燥肌なんですが、乾燥から来るテカリにも悩んでたんですよね。
毎日のスキンケアの最後に美容液としてオイルを塗ってたんですが、オイルだから余計にテカるかと思いきや、心なしかいつもよりテカってない。
いつもどんなに乳液をべったべたに塗っても頬は乾燥+Tゾーンはテカリだったのに。肌のコンディションが良い。良いぞ。
報告2:赤みがなくなった
乾燥から来る赤みなのか、なんだかいつも赤ら顔なんですよね。
カサカサするし、真っ赤になるしで最悪だったんですが、CBDオイルをぬりぬりしてからというものの、赤ら顔が大分マシになったような気がします。
報告3:でっかいニキビも翌朝かなりしぼんでた
いつもは皮膚科で貰ったディフェリンゲルを塗ってるんですが、コレ皮むけがスゴイんですよね。乾燥肌にディフェリンは辛すぎます。
なので今回は脱・ディフェリンということで、顎に鎮座していたデッカイ赤ニキビにCBDオイルを塗り込んで寝てみたら、毎晩ニキビが少しずつ小さくなってるんですよね。徐々に徐々にニキビがしぼんでいく感じです。
オイルだから余計にニキビが悪化しないかなーと心配してたんですが、ちゃんと毎日ぬりぬりすれば効果は見られました。やっぱり何事も保湿は大事なんですね。
※あくまで個人的な感想です。(←これ、使ってみたかったw)

何日間の使用でニキビが完全に消滅するのか個人的に追求してみた
実験するのは顎に出来た巨大ニキビ。写真とかないのでわかりにくいかもしれませんが、赤く腫れあがってて押すと痛いヤツです。わりと炎症してる感じの。
そんなニキビに毎晩CBDオイルを塗り込んでみて、果たして何日でニキビが完全消滅するかを検証したよ。あくまで私への影響だから個人差があったらすみませぬ。
実験結果 | |
実験1日目 | 炎症は引いたもののまだぼっこりしている |
実験2日目 | 大きかったニキビがだいぶしぼんでいる |
実験3日目 | 治る前の半分くらいの大きさにまでしぼむ |
実験4日目 | 結構小さくなる。化粧をすれば目立たない |
実験5日目 | 大分しぼむ。遠目から見たらわからない |
実験6日目 | 化粧で完全に隠れる。ほとんど治る |
実験7日目 | 完治 |
と、このような感じになりました。
デッカイニキビはだいたい完全に消滅するまでは1週間かかりますね。
跡に残ることなく赤みも完全に引いたので、大したもんです。w
小さめのニキビだったら1日2日で治りそうだと思いました。

CBDオイルを使用するタイミングはココだ!!
ニキビにCBDオイルを使用する際は、今回の私みたいに、完全に炎症して手に負えなくなってから慌てて使うよりも、「あ、なんかコレ悪化しそうな気配するな・・・」ってときに使った方がより治りが早いと思います。
何なら予防の意味でも、ニキビがなくても毎日のスキンケアに取り入れるべきだと思いました。事態が深刻になってから焦るのよくないww
・毎日のスキンケアに
どうぞデータ使ってくださいww

話は変わるけど、ニキビ薬の副作用に悩む人は意外と多い
上でもちょろっと話したけど、皮膚科で貰えるニキビの塗り薬としては定番の「ディフェリンゲル」ですが、コレ、副作用(随伴症状)に悩む人が結構多いみたいです。
ディフェリンゲルは毛穴の詰まりを取り除いて角質の生成を抑制する薬なんですが、ディフェリンを使った8割の人は乾燥・ひりひり感・落屑などの症状が発生するみたいなんです。
症状は1ヶ月くらいは続くので、私みたいな乾燥肌の人は特にキツイです。
化粧もまともにできないし、顔も真っ赤になって粉吹くから人と会うのもなんかツライ。
1ヶ月を乗り越えれば赤みや皮むけも落ち着いてキレイな肌に生まれ変わるんですが、その1ヶ月がまあ長い長い。なかなか耐え難い苦行です。
なので、副作用なくニキビが治るCBDオイルは本当助かります。
オイルなのでむしろ赤みや乾燥することなく保湿もできるんで、今まで医薬品の副作用に悩んでた方はCBDオイルめっちゃ使えると思います。
こんな人にCBDオイルを試してみて欲しい!
こんな人にCBDオイルを試してみていただきたい!
ただ、生活に支障が出るほどの症状がある方は専門医への受診をおすすめします。
・繰り返すニキビに悩んでる人
・炎症の酷いニキビが出来てしまった人
・市販薬を使ってもなかなかニキビが治らない人
・ニキビ薬の副作用(赤み・皮むけなど)に悩んでいる人
・できるだけ肌に優しいニキビ薬を探している人
・敏感肌・乾燥肌でニキビができやすい人

一回CBDオイルを使ってみたらいいことあるかもよ?
CBDオイルは医薬品じゃないので効果を謳うことはできぬが、それでもCBDオイルを飲んだり塗ったりして症状が改善したっていう研究結果や体験談がたくさんあります。もちろん効果を感じる人もいれば感じない人もいると思いますが。
それは病院でもらった薬も同じ。良い効果が出る人もいれば、効果なかったり重い副作用が出ることもありますよね。ただ、CBDオイルで副作用が出たという話はありませんし、依存性や飲み合わせも気にする必要はほぼないので一回試してみるだけ試してみるのも良いのかな~と思います。
それで効果が出れば儲けモン!
※使用は自己判断でお願いします。
現場からは以上でーす!
コメントを残す